おーしまブログ

プログラミングやってます

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

<Ruby on Rails> FactoryBot

こんにちは、おーしまです。今回は FactoryBot についてです。FactoryBotとは、Ruby on RailsのGemのひとつで、 他のファイルにインスタンスのデータを記述しておくことで、 テストを行う際に簡単に呼び出して使う事ができるというものです。 例でいうと、名…

<HTML> select要素

こんにちは、おーしまです。今回は、HTMLのselect要素についてです。 select要素は、プルダウンで選択肢をいくつか表示してその中から選ぶ際に使用します。選択肢をoption要素で記述する事でその選択肢から、選択する事ができます。 <select> <option>地域を選択してください</option> <option></option></select>…

<Ruby on Rails> deviseを用いてカラムを追加した時のコントローラー修正

こんにちは、おーしまです。今回は、deviseについてです。deviseとは、ユーザーを管理する際に用いると便利なRailsのGemの1つです。 ユーザーが新規登録する際にデフォルトでEmailとPasswordを登録できますが、それに加えてユーザーのニックネームも登録情報…

<Ruby on Rails>ルーティングのネスト

こんにちは、おーしまです。今回は、ルーティングのネストについてです。ネストとは、ある構造の中に別の構造を入れて、親子関係をつくる事です。 つまり、ルーティングのネストとは、以下のようになります。 resources: 親のコントローラー名 do resources:…

<Ruby on Rails> アソシエーション

こんにちは、おーしまです。今回はRuby on Railsのアソシエーションについてです。 アソシエーションとは、モデルのテーブル同士で関連を持たせることです。 tweetテーブルとuserテーブルがあった時に、「このtweetはどのuserがしたものか」ということを関連…

<Ruby on Rails> resourcesメソッド

こんにちは、おーしまです。今回は、 resourcesメソッドについてです。 resourcesメソッドとは Ruby on Rails のヘルパーメソッドのことで、コントローラー名を指定すれば、7つのアクションへのルーティングを全て自動生成してくれるというものです。 /route…

【2週間目】TECH:CAMP(プログラミングスクール)に通ってみて

こんにちは、おーしまです。 今回はTECH:CAMPについてです。 プログラミングだけでなく、自分の意見や気持ちを書く記事も投稿していけたらなと思い、今回は私個人の意見がメインです。 私は今年の9月からTECH:CAMPというプログラミング学校に通い始めました…

<Ruby on Rails> バリデーション

こんにちは、おーしまです。 今日は、バリデーションについてです。 バリデーションとは、データの登録をする際に一定の制約をかける事です。 例えば、 文字数の上限を7文字にする すでに別の誰かが登録した文字列を、別の人が登録できないようにする 空の…

<Ruby on Rails> ストロングパラメータ

こんにちは、おーしまです。 今日は「ストロングパラメータ」についてです。 ストロングパラメータとは、指定したキーを持つパラメータのみを受け取るよう制限したものです。 つまり、名前と電話番号のデータを変更したい時に、合わせて住所のデータも送ると…

プログラミング始めました

2020/09/15 こんにちは、おーしまです。 約一週間前からプログラミング学校に通い始め、プログラムを始めました。 コロナウイルスの影響で全てオンラインの自主学習ですが、毎日勉強する日々が続いています。 学校でアウトプットする事の重要性について学ん…

ここはどこ おれはだれ それに近いものがあんだよ 始めようとした奴らも迷い始めてる 怖がらせないでよ そりゃ甘くはないけど まだまだ 夢見ていい世界なんでしょ {UVERwould「ハイ!問題作」}