おーしまブログ

プログラミングやってます

【基本情報技術者資格試験】情報セキュリティ対策

こんにちは、おーしまです。

それでは今日も、試験対策を行なっていきます。


今回は「情報セキュリティ対策」です。
資格試験っぽいですね。


それでは行きましょう。




ファイアウォール:インターネット(外部)とLAN(内部)の境界に配置し、外部から内部への不正な通信の侵入を遮断する製品



バケットフィルタリング型のファイアウォールでは、IPアドレス・ポート番号などの種類別に、ルールを設定し、そのルールに従って通信をフィルタリングしています。フィルタリングはパケットヘッダ部情報から見極め、データ部(通信内容)は対象外です。


パケット:通信データを一定サイズに分割したデータのこと




フィルタリングのルール設定では、ホワイトリストブラックリストと言う2つの一覧を用います。

ホワイトリストは通過を許可する対処をまとめた一覧。
ブラックリストは通過を禁止する対処をまとめた一覧。

ホワイトリストを設定したのちに、ブラックリストを設定します。






ポート番号:通信の種類を識別するための番号。1つのIPアドレスを使って多種類の通信を行うために使われる。


IPアドレスは住所、ポート番号は部屋番号、ポートは部屋によく例えられる。
通信が、宛先IPアドレス(住所)に到着すると、宛先ポート番号(部屋番号)に応じて区分けされて、ポート(部屋)に到着するイメージ。


フィルタリングのルール設定では、IPアドレスだけでなく、通過を許可するポート番号もホワイトリストに入れるようにする。

その他、セキュリティ対策
・使用していないポートを閉じる
・不要なアプリケーションをインストールしない(そのアプリケーションが使用するために、勝手にポートを開くため)





んー、なんか文字だけで書いても全然分からないですね。
ちょっと分かりにくいものは、ブログで書くのやめます。


今回はここまでです。
それでは、また。

ここはどこ おれはだれ それに近いものがあんだよ 始めようとした奴らも迷い始めてる 怖がらせないでよ そりゃ甘くはないけど まだまだ 夢見ていい世界なんでしょ {UVERwould「ハイ!問題作」}